|
|
 |
|
桧(ヒノキ)の学習机(引き出し2杯) |
 |
|
|
ご注文番号 |
0006 |
価格 |
77,000円
(送料別)(税込) |
|
|
サイズ |
巾 100cm × 奥行き60cm × 高さ 70cm |
材質 |
桧 (ヒノキ) |
仕上加工 |
植物性オイル仕上げ |
|
|
|
 |
|
日本が世界に誇れる銘木である桧(ヒノキ)で学習机を制作しました。
最初は明るい色合いですが、年月と共に味わいのある色艶が出てきます。長く使って頂けるように使い易い大きさになっています。学習机としての役割を終えた後もテーブルとして作業台として使って頂けます。
このタイプは、間口が100pで引き出しが2杯です。 間口85p引き出しが1杯のタイプもあります。
|
|
|
※ このページでご紹介している画像はあくまでサンプルです。同じ風合いの作品をお作り致しますが、木目や色合いなど全く同じものを作る事はできません。何卒ご了承下さい。 |
|
|
|
 |
とてもシンプルなデザインで、ご希望の大きさがあれば特注で制作致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
|
|
使い込むほどに深みがでてきて、愛着の持てる家具になります。引き出しの底板は杉(スギ゙)もしくはヒノキの無垢の板を使います。
|
 |
|
 |
角は全て丸く仕上げ、やさしい手触り、面触りと共に危険性をなるべく排除しています。 |
|
|
オイル仕上げ(オイル塗装)について |
オイル仕上げに使うオイルは、無公害で安全な天然植物性オイル(オスモオイルとクライデツァイトオイル)ですので、お子さんやアレルギーの方も
安心して使って頂けます。
着色をご要望されるお客様もいらっしゃいますが、ヒノキ材につきましてはクリアー塗装のみとなります。ヒノキは年月と共にいい味わいが出て、いい色合い(あめ色)になっていきますので、是非クリアー塗装をお勧め致します。
他の材は着色オーダーも可能です。材によってはお勧めできない場合もありますが、お気軽にご相談下さい。 |
|
|
|
メンテナンスについて |
永く愛着を持ってはせ工房の家具を使い続けて頂くために、修理やオイル再塗装などのメンテナンスも随時お受け付けしております。修理やメンテナンスについてもどうぞお気軽にご相談下さい。
又、お客様ご自身でメンテナンスされる場合に便利な「メンテナンスキット」もご用意致しております。是非ご利用下さい。 |
>> メンテナンスキットについての詳しい説明はこちら |
|
|
|

写真では分かり難い点もありますので、ご不明な点はどうぞお気軽にお尋ね下さい。
使用木材やデザインの変更、名入れ等もご相談にのります。
この作品の注文番号は「 0006 」です。
お問い合わせ時、ご注文時には注文番号を記載して頂きますようお願い申し上げます。
はせ工房では、この他にもオーダー家具の注文を常時受け付けております。
どんなご要望にも対応できますので、まずはお問い合わせ下さい。
「特定商取引に関する法律に基づく表示」に関しましてはこちらよりご確認頂けます。 |
|
>> 手作りオーダー家具一覧へ戻る |
|